毎日本当に暑いですね。皆様お元気にお過ごしでしょうか。
だいぶ間が空いてしまいましたが、バイオリン教室のホームページがやっと再開できるようになりました。まだ未完成のところもありますが、ひとまず教室の様子などをお伝えできれば嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
毎日本当に暑いですね。皆様お元気にお過ごしでしょうか。
だいぶ間が空いてしまいましたが、バイオリン教室のホームページがやっと再開できるようになりました。まだ未完成のところもありますが、ひとまず教室の様子などをお伝えできれば嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
今年もあとわずかとなりました。いろいろありましたが、一年が本当にあっという間ですね。
今年は思いもよらぬマスク生活になり、除菌や手洗いなどに神経質になったと思います。バイオリン教室もオンラインレッスンを始め、変化のある一年でした。
私生活では、出産と育児。そして出歩くことも少なくなり、用事も近所で済ませる事が多くなりました。
良かった点は、夫が在宅ワークのときに家族で揃って食事する機会が増えたこと。また、育児も一緒にできている事。これはとても大きかったですね。
でもでも!私は思いました。必要最低限の生活って、やっぱりつまらない。。生きていけるけど、何かが足りない。
人って、必要最低限だけでは心の元気がなくなってしまうのかも、と感じました。必要最低限ではない事、何でもないくだらない事、好きな事、など、そういうものに没頭しているとき心も元気になるのかな、と思います。私はやっぱり出かけたい時に出かけたり、何かを作ったり、本屋さんをゆっくり見たり、という時ですね。今は深夜に映画を見てやり過ごしていますが(笑)
バイオリンも必要最低限ではなくて、やらなくても良いこと。でもやっぱり、あったほうがいい。そんなふうに思いました。バイオリンのコンクールで1位になるぞ!とかではなく(元々そういった教室ですが)、あくまで“ 自分が楽しい ”、“ 自分が満たされる”、と生徒さんが感じられるレッスンが一番かと。来年は、そういう意味で温かみのあるレッスンができたらと思います。
毎日を無事に過ごせていることに感謝をし、今年を締めくくりたいと思います。
今年も本当にありがとうございました!
来年もよろしくお願い申し上げます。
久しぶりの更新となりました。朝晩だいぶ冷えてきましたね。
こちらは赤ちゃんも3ヶ月になり、ふにゃふにゃだった体も日に日にしっかりしてきたなぁ、という感じです。いまは予防接種や長女の就学前検診、習い事の送迎などやる事をこなしていく毎日です。
バイオリンレッスンも、長らくお休みさせて頂きありがとうございます。ただいま復帰にむけて調整中です。恥ずかしながら先日久しぶりにバイオリンを弾きまして(笑)やっぱり良いな~と感じています。
そこでレッスン曜日の変更があります。しばらくの間、水曜日のレッスンをお休みさせて頂き、代わりに木曜日を追加いたします。
こちらの都合となり申し訳ありません。また水曜日レッスンの再開が決まりましたらお知らせ致します。
どうぞよろしくお願い致します。
すっかり秋らしくなってきましたね。
ご報告ですが、おかげさまで私は先月末に無事出産しました。
今は赤ちゃんのお世話にてんてこまいな毎日です。2人目はどうやら甘えん坊らしく、1日中だっこ、置いたらすぐ泣く、なんて日が多いです。バイオリンは弾いていないのに左手が腱鞘炎になりそうですが、なんとか順調にやっております(笑)
それにしても、新生児は小さくてやわらかくて、軽~い!
こんな毎日ですが、しばらくは育児に専念させて頂きます。
なお、バイオリンレッスン、体験レッスンは引き続き鈴木先生が担当いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
教室のメールフォームに不具合がありました。長らく、ホームページからメールが送れないという状況でした。
システムが古くなっていたようで、改善されましたので今後は大丈夫だと思います。
申し訳ありませんでした。
万が一メールが送れない場合は、大変お手数ですがお電話にてご連絡頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。
皆さまいかがお過ごしですか。
教室ですが、6月から徐々に再開する事にしました。
お互いにマスクをし、レッスン室も広い部屋を使うなど対策しながら行います。
詳しい再開日程などは、生徒さんとご相談しながら進めてまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
バイオリン教室は基本的にお休みとなりますが、この機会にオンラインレッスンを始める事にしました!
初めての取り組みになりますので、まずはお試しからよろしくお願い致します。
パソコンが無くても、例えばスマートフォンをこのように譜面台の上に置いて頂き、スカイプでレッスンをします。
生徒さんにして頂く準備としては、スカイプのアプリをダウンロードしてください。
また、レッスン前にある程度調弦を済ませておいて下さい。
詳細はレッスン前にご連絡させて頂きます。
楽しみでもあり、うまくできるか心配もありますが、何とかできたら良いなぁと思います。
よろしくお願い致します。
東京都の要請を受け、急ですがバイオリン教室は5月の連休明けまでを目安に、基本的にお休みさせて頂く事となりました。
いま生徒の皆さまへご連絡をしております。
3月分の振替レッスンなども残る中、いつ再開できるかまだ確定はできませんが、皆さまが安全に過ごせるよう、またコロナウイルスの蔓延がおさまるよう願うばかりです。
ご案内しているオンラインレッスンも無しでOKの場合は、4月のレッスン料を返金させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
4月に入りました。
毎日ニュースを聞いて不安になりますね。この先どうなるのかな?外出制限や、生活は。。と色々考えてしまいます。
いま娘の通っている保育園は通常通り行っており、大変助かっています。日常を感じられる事も有り難いですね。
でも、今は一人一人の自覚と対策が大事な時期です。ひとまず教室は、電車で通学される生徒さんは4月も引き続きレッスンをお休みとさせて頂きました。
徒歩圏内の生徒さんも、不安な時はいつでもお休みをして構いません。振替などで対応させて頂きます。
教室も状況に応じて、可能な範囲で対策して参ります。
よろしくお願い致します。
昨日、東京都では週末の不要不急な外出、平日の仕事は在宅で、などの要請がありました。
教室は、今週から鈴木先生のバイオリンレッスンが再開とお知らせしたばかりでした。
レッスン前には生徒さんへ確認の連絡をしておりますが、今後の対応については慎重に考えていきたいと思います。
このような状況ですので、改めてレッスンの中止を希望される場合は、遠慮なくお知らせください。